喜んで頂ける商品をこれからも提供できるよう頑張ります。
aifun日記
11件
喜んで頂ける商品をこれからも提供できるよう頑張ります。
先日6月26日に飛騨経済新聞さんの取材を受けました。
本当に嬉しい限りです。
まだまだ知られていない「ふんどし」の良さを、記者の方にたくさんお話してきました!
みなさんも是非一度お試しになってくださいね。
取材場所は、高山市久々野町にオープンしたばかりの「リンリンcafe」さんでした。
とっても素敵なカフェでしたよ(^^)
久々の店長日記更新です。
aifunに新しい仲間が増えました。
仲間と言うのは、aifunのプレイ用のマネキン。
マネキンの・・・、
名前を決めていなかった・・・。(早いとこ、名前を決めなくては)
この子スタイルがすごく良いので、aifunが一段と可愛く見えます!
マネキンちゃんに頑張ってもらって、
素敵な写真を掲載します!
いつもありがとうございます。
みなさまに大変ご好評いただいておりますaifunですが、
もっとたくさんの方にaifunを知っていただくために、
商品価格を改定させていただきました。
これからもaifunを、どうぞ宜しくお願い致します!
【茜】シリーズ 4,300円~ ⇒ 3,990円~に改定致しました。
【結】シリーズ 2,835円~ ⇒ 2,730円~に改定致しました。
【雅】シリーズ 2,835円~ ⇒ 2,730円に改定致しました。
なお送料は、引き続き全国どこでも送料無料です。
会員様は2回目以降のお買い物を、全品5%オフでお買い求めいただけます。
今後ともよろしくお願い致します。
関東甲信地方が梅雨入りしました。
ジメジメと下着も蒸れる季節の到来です。
先日、主人がふんどしを着けない日が1日だけありました。
洗濯したふんどしが乾いていなかったのです。
仕方なく、ボクサーパンツをはいたのですが・・・
その日の夕方は、足がむくんでパンパンに。
さらに次の日には、お尻に汗疹が出来てしまったようです。
足がむくむ方、汗をかきやすい方。
aifunのふんどしを試してみてはいかがでしょうか?
本日、日本ふんどし協会様に賛同メーカーとして
仲間入りさせていただくことになりました。
日本ふんどし協会は、日本古来の文化であるふんどしの普及や、
人々のふんどしに対する理解と関心を高めることを目的として活動してみえます。
合言葉は、「みんなで締めれば怖くない!」「ナイスふんどし!」です。
とてもユニークでありながら精力的な会長の行動、サイトの作りは見る人を飽きさせません。
日本ふんどし協会の主な活動としては、
①「ふんどしの日(2月14日)」の制定および普及活動
②BEST FUNDOSHIST(ベストフンドシスト)の選考および発表
③ふんどしの歴史や文化の紹介
④ふんどしにまつわる各種イベントの企画・運営
⑤ふんどしの世界進出に関する活動
⑥ふんどし生産者およびメーカーの紹介活動
⑦ふんどしに関する調査、研究および普及活動
⑧ふんどしに関する社会への提言及び公表等、情報提供活動
⑨ふんどしに関するコンサルティング業務
⑩ふんどしに関する資格制度の創設、運営、認定業務
⑪ふんどしに関するセミナー、講演等の教育活動
⑫ふんどしに関する通信販売業務(インターネット等の利用を含む)
⑬前各号に掲げる事業に附帯又は関連する一切の業務及び活動
となっています。
-日本ふんどし協会より引用させていただきました-
aifunも女性の美と健康を考え、またふんどしの普及活動に
全力で取り組ませていただきたいと思います。
みなさま、どうぞよろしくお願い致します。
aifun(アイフン)のコンセプト
aifun(アイフン)。それは、女性のためのふんどし。
たとえば、化粧品を選ぶようにふんどしを選ぶ。
たとえば、洋服を選ぶようにふんどしを選ぶ。
たとえば、有機野菜を選ぶようにふんどしを選ぶ。
そう、私たちは美しくなるためにふんどしを選ぶ。
ふんどしには美容と健康に良いことがたくさん。
私たちは、ふんどしを男性の下着ではなく、女性の下着と考えaifunをオープンしました。
ふんどしで、下着の強い締め付けからカラダを開放。
冷えやむくみ、皮膚トラブル、生理痛・・・ふんどしが解決してくれます。
そう、さよならストレス。
リラックスタイムや就寝時間、外出しない日は、ふんどしで過ごします。
スキニーパンツ、レギンス、タイツ。
ごわつきそうな時は、無理せずショーツで。
ミニスカートの時も、ショーツで。
生理の時も、ショーツでいいんです。
出来ることから少しずつ。
きれいな自分、始めませんか?
女性が好きな、女性らしいデザインで。
女性が来店しやすいお店で。
そんなお店がaifunです。
aifunのショップカードが完成しました(*^^*)
カードの表は、ショップのメイン画像と同じに。
裏面は、aifunについての概要と商品のサイズなどを記載しました。
とっても可愛く出来ていますよ!
商品一つ一つに添えてお送りします☆.。.:*・゜
今日は気分転換(?)も兼ねて材料の仕入れに。
新作のふんどしを製作するために、腰紐の生地を見に出かけました。
天気が良かったので気持ちが良いですね。
ふんどしの生地は、主に北陸で仕入れています。
腰紐は、1.5センチと細いのでその中に入る柄の生地を見つけなくてはいけません。
これが以外に難しい・・・。
今回選んだのが、こちら!
小花柄を中心に、ちょっと変わったデザインの生地も。
ふんどしに仕上げるのが楽しみです。
ショップオープンのご挨拶
当店にご来店ありがとうございます。
5/10に女性用のふんどし専門店として
「愛のあるオシャレふんどし専門店aifun(アイフン)」をオープンしました。
運営を担当します小川知里と言います。
宜しくお願いします.:*゜.:。:.(´∀`).:*゜:。:.
私もそうなのですがふんどしと言うと、古臭いとか男の物と言うイメージが強いですよね。
でもふんどしには美容や健康に良いことがたくさんあります。
私たちは女性でもふんどしが履きやすくなるように、可愛いデザインで仕上げました。
折りたたむと可愛い布小物のようになります。
ふんどしとして使う以外にも、ハンカチ代わりに使う方や、のれんにする方、
はたまたランチマットとして使う方もみえるとか(笑)
生地もこだわりの逸品です。
自社でオーガニックコットンを茜染めしたふんどしや、
肌触りにこだわったリネン(亜麻)となり、これらを可愛くデザインしています。
サイトの中に、ふんどしの良いところをたくさん紹介していますので、
是非ご覧になってください。